いちごの王子商店の送料はいくら??会場引換も送料はかかる?

いちごのおうじ商店,送料 芸能

いちごおうじ商店で商品を買おうとした時に、


商品の詳細ページに送料について記載がなく、


送料はいくらなのだろうかと思いませんか?


そこで今回はしっかりと送料についてリサーチしてきました。


いちごおうじ商店で商品を買うときは参考にしてください!

いちごおうじ商店でかわいいグッズを手に入れたい!!

いちごのおうじ商店の送料はいくら??

いちごの王子商店で通信販売で購入した商品は商品の代金に加えて送料が必要です。


送料は全国一律で693円で宅配便での発送です。


この送料は1回の注文で2つ以上商品を購入したときも1つだけ購入したときも一律で693円かかります。


よって商品を個別で買うよりも複数で購入したほうがトータルでかかる送料は安くなります。


いちごおうじ商店で商品を買うと送料は693円が基本ですが、送料が0円となる場合もあります。

送料が0円となるの条件は2つあります。
・商品詳細ページに「ネコポス対象商品」と記載されている
・注文の合計数量が「ネコポス対象商品」のだけであること

上記の2つの条件を満たしている場合、注文時に「ネコポス」を選択すると送料は0円になります。


この条件を満たさないとたとえ「ネコポス対象商品」であっても送料693円がかかります。


ネコポス対象商品には商品詳細ページに「ネコポス対象商品」と書かれており、


ネコポス対象外の商品には商品詳細ページには送料について何も記載がありません。

商品を購入する際は商品詳細ページをみて、ネコポス対象商品なのか違うのかをよく確認することがおすすめです。

会場引換の場合も送料はかかる?

会場引き換えの場合は、送料はかかりません。


商品代金と決済に必要な手数料だけで商品を購入することができます。


これは自分で自ら商品を会場まで行って受け取るからです。


商品を注文する時に公演日・会場が選択します。


当日は会場内に設定されている「会場引換窓口」で商品を受け取ることができます。


いちごのおうじ商店では通信販売と会場引換で違うページで注文をするので注意が必要です。


いちごおうじ商店のWebサイトを見ると、


トップページに「通信販売はこちら」と「会場引換はこちら」というボタンがあったり、


商品の一覧ページに通信販売と会場引換のページを切り替えるタブがあるなどわかりやすい工夫がされています。


つまり、通信販売のページでは会場引換を選択することはできず、


会場引換のページでは自宅に配送を選択することができません。


商品を選ぶ際は自分が通信販売なのか会場引換なのかよく確認して注文してください。

公演が中止、延期になった場合は会場引換はどうなる?

もし公演が中止、延期になった場合はまずは公式サイトで対応を確認してください。

いちごおうじ商店に登録しているメールアドレスにメールが届いている場合があるのでそちらも確認してください。


過去には公演の中止や延期で会場引換ができない場合、


送料をいちごおうじ商店が負担する形で商品を届けている場合もあります。


対応は公演ごとに異なる場合があり、一律でこうなると明言することはできません。


公演が中止、延期になったときはまずは落ち着いて公式サイトや


いちごおうじ商店からくるメールを確認して、


指示通りに対応してください。

まとめ

いちごおうじ商店の送料は


全国一律693円で宅配便で発送されます。


条件を満たした場合は送料が0円となる商品もあります。

通信販売で購入する際は送料は必ず気になるものなので、よく確認してから注文してください。

しっかりと内容を確認してから注文しよう!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました