浅田真央さんの現在は?コーチそれとも他のことをやっているの?

浅田真央,現在,コーチ,アイスショー スポーツ

フィギュアスケートの浅田真央さんといえば、私達を魅了した素晴らしいスケーターです。


北京五輪では銀メダルという悔しい結果になりつつも人々に感動を与えてくれました。


今浅田真央さんはどんな場所で活躍しているのか気になりませんか?


今回は浅田真央さんにまつわることについて調べてみました。

五輪の演技は涙なしでは見れなかったことを覚えています!

浅田真央はコーチをやっている?

浅田真央さんは2020年2月29日現在、ある選手のコーチになったというお話はありませんでした。


どうやらどこかからでてきた噂だったようです。


しかし、今後浅田真央さんはコーチをやる可能性は十分あると考えます。


浅田真央さんは引退後、自分探しの旅と称して半年間ほど旅をしていたそうです。


旅から帰ってきた後、浅田真央さんは「今後もスケートとともに歩んでいきたい」と語っています。


事実、平昌五輪などフィギュアスケートの解説に出演することがほとんどありません。


また「ノービスクラスの選手を育ててみたい」「フィギュアスケートに恩返しする活動をしたい」とも語っています。


ちなみにノービスクラスというのはジュニアクラスよりも下のクラスで、


小学3年生〜4年生シングル3級以上と小学5年生〜6年生でシングル4級以上の方が所属するクラスとなります。


さらに 浅田真央さんは姉の浅田舞さんとスケート教室を開いたこともあります。


このように考えると浅田真央さんはアマチュアのコーチというよりも、


ノービスのコーチとなりスケートの楽しさを含めて教えるコーチになると思います。


今後の浅田真央さんがどのような進路をとるのか、要注目です。

浅田真央の現在の活動はどこ?

浅田真央さんは現在サンクスツアーと題して2018年から全国をまわりながらアイスショーを行っています。


このツアーは今まで浅田真央さんが滑ってきたプログラムを


メドレー形式でキャストのスケーターとつないでいくショーになっています。


特に浅田真央さんは感謝の思いを込めて滑っているそうです。


キャストには無良崇人さんといった全日本で活躍した方も登場しています。


しかし2月29日現在、コロナウイルスの影響で延期が発表されています。


再開が待ち遠しいですね。


このツアーの他にも、2020年に3月から「オレンジページ」で料理連載をスタートします。


こちらは意外でびっくりしました。


最初は肉じゃがを披露するそうです。


他にもどんな料理を披露するのか楽しみです。


他にもたまにバラエティ番組に登場するなど、現役時代よりも自由に活動しています。


このような様々な活動を行いながら、次の活動場所がどこになっていくのか注目です。

フィギュアスケートのプロとアマの違いは?

フィギュアスケートのアマチュアとは、


国際連盟に登録している各国のスケート連盟に加入し、選手登録をしている選手を指します。



正式には有資格者という意味のエリジブルと言うそうです。


プロはアイスショーやイベントCMなどで活躍する方を指します。


フィギュアスケートではアマチュアの方が引退してプロになるのが一般的です。


日本はアマチュアのほうが注目が高いですが、アメリカやカナダに目を向けると


アイスショーの文化がしっかり根付いているそうです。


アマチュアの方やアイスショーをやりたい方の受け皿が広がるように、


今後日本でもアイスショーの文化が根付いてほしいなと思います。


そのためにもテレビやYouTubeなどでアイスショーが放映する機会があると


ますます一般的になってアイスショーにお客様が来場するきっかけになるのではないかと感じます。

浅田真央はコーチをやっている?【まとめ】

浅田真央さんは現在、コーチをやっていませんでした。


しかし今後、浅田真央さんが解説者ではなく、コーチに転身する可能性は十分あると思います。


今後の浅田真央さんの活躍は注目ですし、応援したいです!

浅田真央さんにはコーチをぜひやってほしいな

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました