石若駿さんはジャズ・ドラマーとして活躍している方です。
最近ではくるりのサポートメンバーとしてツアーを回っていたり、
自身のプロジェクト「Answer to Remember」という名をつけた1stアルバムを発売しています。
そんな石若駿さんがKing Gnuと関係があったそうです!
一体どんな関係があったのか調べてみました、

実はKing Gnuには前身のバンドがあるんです!
石若駿さんはいつKing Gnuから脱退したのか??
どうやら2015年頃までには、石若駿さんはKing Gnuとの関わりをやめているようです。
King Gnuはもともと常田大希さんと石若駿さんを中心に結成した「Mrs.Vinch」が前身になっています。
ほどなく「Mrs.Vinch」は「Srv.VInch」(サーヴァ・ヴィンチ)に改名して活動していました。
「Ser.Vinch」では2013年7月13日に「ABUKU」を
2014年6月7日には「Stem」のミュージックビデオをYouTubeにアップしています。
この「Stem」の楽曲には石若駿さんの名前がドラマーとしても載っています。
もともと「Srv.Vinch」は常田大希さんが固定メンバーであり他のメンバーは流動的になっていたそうです。
そして2015年になると現在のKing Gnuのメンバーである、勢喜遊さん、新井和輝さん、井口理さんとともに
楽曲を作るようになったそうです。
おそらくこの頃から石若駿さんはKing Gnuの活動からは離れてご自身の活動に舵を切ったのだと思います。
「Srv.Vinch」は2017年5月に「King Gnu」に改名しています。
こう見るとKing Gnuの常田さんと石若駿さんは深い関係であったことが分かります。
上記より詳しい脱退理由は分かりませんでしたが、お互いが別の道でしっかり活躍しているのはすごいことです。
そしてこの2人の共演がなかったら「King Gnu」が生まれなかった可能性があると
考えると大きな関係だったのだと感じました。
石若駿さんとKing Gnuは今でも親交があるのか
実は石若駿さんとKing Gnuは今でも親交があります!
しかも石若駿さんは常田大希さんが指揮するプロジェクト「millennium parade」に
ドラマーとしても参加しています。
もとをたどると石若駿さんと常田大希さんは東京芸術大学の同期であり同い年というつながりがあるため、
「Srv.Vinch」での関わりで一段落して一緒に音楽を作らなくなったとしても、
必要に応じてこのように共演できる間柄になっていることは素敵だなと感じました。
今後も「millennium parade」で2人の合わさった音楽も聞けるとなるとファンにはたまりません。
「millennium parade」での共演もいいですが、石若駿さんと常田大希さんが組んだバンドもみてみたいなと思います。
石若駿がKing Gnuを脱退したのはいつ?【まとめ】
石若駿さんが脱退したのは、「King Gnu」の前身となる「Srv.Vinch」のときに脱退したようです。
今でも石若駿さんとKing Gnuのメンバーと親交があるようです。
石若駿さんと常田大希さんが参加している「millennium parade」も今後有名になること間違いなしです。
「millennium parade」を聞いたことない人は聞いてみてください。
King Gnuとはまた違う世界観があって楽しめます。