清野菜名さんの抜群の身体能力が再び話題になっています!
清野菜名さんはアクションができる女優さんとして活躍しています。
今回は清野菜名さんの身体能力にせまっていきます!

運動神経が抜群すぎます!!
清野菜名はバク転が特技?インスタにも映像が!
清野菜名さんが現在毎週日曜夜10時30分から放送中の
ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」の第1話では
バク転5連発を披露し話題になりました。
実は清野菜名さんは自身のInstagramでもバク転の動画を披露しているんです。
なぜこんなにもバク転ができるのでしょうか?
きっかけは中学時代だそうです。
体育の授業でマット運動を習っている際、やることがなくなったそうです。
そのときに先生からバク転を習って、見事できるようになったそうです。
それだけでバク転ができるようになったのは運動神経がよすぎますよね。
清野菜名さんは中学時代にバスケ部に所属しながら陸上部でも活躍していたという
運動神経のよさを存分に発揮していました。
中でも走り高跳びは愛知県の強化選手に選ばれ、全国大会にも出場していました。
ちなみに自己最高記録は161センチだそうです。
さらに特に指導を受けることもなく、自分で考えて真似をしながらやったら全国大会に出場してしまったそうです。
正直言葉がでないくらい衝撃なエピソードです。
驚異ともいえる運動神経は中学生ごろから発揮されているのがよく分かります。
驚異的な身体能力のわけは?
清野菜名さんの驚異的な身体能力はお母さんに秘密がありそうです。
清野菜名さんのお母さんは全日本のクラスのバレーボール選手だったそうです。
どうやら清野菜名さんの抜群な運動神経は母親譲りと考えられます。
そのお母さんにも驚異的なエピソードがあります。
なんと清野菜名さんが中学生のころ、全力疾走で走っていてもお母さんに追いつかれていたそうです。
中学時代の清野菜名さんは驚異的な身体能力を発揮していたはずですが、
そんな子に追いつくことができるお母さんもかなりの身体能力の持ち主のようです。
清野菜名さんはその後、映画「バイオハザード」に出演していた
ミラ・ジョヴォヴィッチの演技を見たことがきっかけとなり
本格的にアクションの道を目指すようになったそうです。
将来はハリウッドで活躍したいと語っていました。
今後が非常に楽しみです。
清野菜名はバク転が特技?(まとめ)
清野菜名さんのバク転は中学時代に会得した特技でした。
運動神経のよさは中学生のころから発揮していて、お母さん譲りのものです。
今後も持ち前の運動神経を活かし、アクションの舞台で活躍しそうです。
現在出演中の「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」が放送中です。
こちらもアクションシーンもあるので必見です。

今後、特にアクションシーンでの活躍が楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。