2020年5月21日、週刊文春によって黒川検事長に賭け麻雀の疑惑が出ています。
そこで、黒川検事長の過去の疑惑まとめ、
黒川検事長は年収はいくらもらい、
退職金もいくらもらうのかなど調べてまとめました。

調べてみたら驚くことばかり。。。
黒川検事長の過去の疑惑まとめ
黒川検事長に賭け麻雀疑惑のスクープ記事が出ました。
そこで、黒川検事長に向けられた過去の疑惑についても調べてみました。
接待賭け麻雀で接待を受けていた??
2020年5月20日、黒川検事長が賭け麻雀をしていたことが
週刊文春のスクープによって明らかになりました。
しかも賭け麻雀でありながら、接待麻雀ではないかという疑惑もあります。
賭け麻雀を行っていたのは2020年5月1日と言われています。
緊急事態宣言発令中であり、外出自粛が呼びかけられていたころでした。
夜の7時過ぎから産経新聞の記者の宅で賭け麻雀を行い、
麻雀を終えた後は産経新聞記者が用意したハイヤーで
黒川検事長は帰宅したそうです。
その場には朝日新聞の関係者もいたと言われています。
同様な賭け麻雀を5月13日にも行ったそうです。
この2回だけと思いましたが、黒川検事長は過去にも
複数のメディア記者と賭け麻雀をやり、
麻雀が終わると各社が手配したハイヤーで帰宅するのが
通例のようです。
賭け麻雀は賭博罪当たる恐れがあります。
他にも、記者から社会通念の相当と認められる程度を超えて、
接待や利益供与を受けていた場合は、
国家公務員倫理規定に抵触する恐れや
国家公務員法98条、99条に違反する可能性があります。
これを受けて黒川検事長は辞任をする意向を示しています。
今後警察がどのように動くか注目です。
改正刑事訴訟法成立の影の立役者?
黒川検事長は改正刑事訴訟法成立の
影の立役者ではないかという疑惑があります。
2016年に改正刑事訴訟法が成立しました。
2016年の改正刑事訴訟法では、
盗聴捜査の可能になったり、
取調べの録音・録画制度の創設などが
制定されました。
(改正刑事訴訟法は)15年国会では継続審議となっていた。ところが、甘利氏の疑惑が16年に噴出してからはトントン拍子で審議が進んだ。同年5月の法案成立とほぼ同じタイミングで甘利氏が不起訴となっただけに、水面下で黒川氏が暗躍していたのではとの見方もある
引用元:日刊ゲンダイ
その後、2016年9月に黒川検事長は法務事務次官になっています。
この問題は事実かどうかは分かっていません。
真相はどうなっているのでしょうか。
共謀罪成立に奔走した疑惑も?
2017年6月に成立した共謀罪でも
黒川検事長が関わっていたという疑惑があるそうです。
「共謀罪法案は、黒川氏が先頭に立って成立に向け奔走していた。12年の第2次政権発足時、法相に就任した谷垣禎一氏に、黒川氏自らが直接レクチャーする熱の入れよう。ただ、09年までに3回も廃案に追い込まれていただけに、17年国会では何が何でも成立にこぎつけたかった。そこへ降って湧いたのが森友問題。『政権を助ける代わりに悪法の成立を狙っているのでは』と批判を招きました」
引用元:日刊ゲンダイ
本当かどうかは定かではありません。
しかし賭け麻雀が事実だったことを考えると、
どうしてもこの疑惑も本当なのか気になります。
黒川検事長の年収はいくら?
警察官の月収は「警察官の俸給等に関する法律」で定められています。
検事総長 1,466,000円(約146万円前後)
引用元:e-Gov
次長検事 1,199,000円(約120万円前後)
東京高等検察庁検事長 1,302,000円(約130万円前後)
その他検事長1,199,000円(約120万円前後)
黒川検事長は東京高等検察庁検事長のため、
月収は1,302,000円と考えられます。
これを単純に12倍すると、年収は15,624,000円(約1600万円前後)
になるのではないかと推測されます。
この他にも手当やボーナスも支給されると考えられるため、
年収は2000万円を超えている可能性があります。
こう考えるとかなりのお金をもらっているようです。
しかし、国のトップに近い職責の重い役職の割には
もらっているお金が少ない印象を持つ方もいるようです。
黒川検事長の退職金はいくら
黒川検事長の退職金はいくらになるのでしょうか。
詳しい退職金の額については公表されていないようです。
しかし、一部報道によると退職金は7000万円以上になると言われています。
また、最高裁長官の退職金が1億100万円であり、
最高裁長官の俸給額は検事総長と比べると
約0,75倍との情報があります。
そこから計算すると、約7500万円になるそうです。
今回の賭け麻雀が発覚したことで、
いくら功労者でも、この退職金がもらえるのは
驚きです。
国家公務員のため、これらのお金は税金のようです。
まとめ
今回は黒川検事長についてまとめました。
賭け麻雀の他にも疑惑はあるようです。
黒川検事長は辞任の意向を示しているため、
退職金も支払われるそうです。
今後、この問題はどのように進むのか注目です。

まだまだこの問題は続きそう、、、
最後までお読みいただき、ありがとうございました。