「半沢直樹」はいつから放送開始されるのでしょうか。
7年振りの放送のため、放送が待たれます。
そこで、半沢直樹2の放送開始日は7月なのか、
半沢直樹の再放送はTBSで放送予定があるのか、
他のTBSドラマの放送開始日はどうなっているのか調べました。

放送が楽しみだけどいつから放送されるのかな?
半沢直樹の放送開始日は7月?
TBSで2020年4月から放送開始予定だった「半沢直樹」の放送を
2020年7月期に移行して放送する案がでているそうです。
2020年5月6日までの予定だった緊急事態宣言が
2020年5月31日まで延長されたことを受けて、
ドラマの収録やロケも6月初旬から再開方向で
考えているという報道があります。
撮影を再開することができれば、
6月中に撮影と編集を行うことで、
放送のストックを作ることができるため、
確かに7月には放送開始できると思います。
一方で本来2020年7月期に
「ドラゴン桜」の放送が予定されています。
「ドラゴン桜」の放送が後ろにずらせるかが、
半沢直樹のドラマが2020年7月に放送できるかの
一つのポイントになりそうです。
また2020年7月期に「半沢直樹」が放送できるかは、
俳優さん、女優さんのスケジュールが取れるかもポイントと考えられます。
特に「半沢直樹」は有名俳優、女優さんも多く起用されています。
他のお仕事がある中で撮影分まで日程を押さえられるかも
重要と考えます。
未だ「半沢直樹」の放送開始日のアナウンスがないのは、
きっと多くの方と調整を行っているからと思われます。
放送開始日が決まれば、
半沢直樹の公式サイトで発表があります。
半沢直樹の公式が発表するのを楽しみに待ちましょう!
半沢直樹の再放送はTBSでいつやる?
半沢直樹が放送されないため、
2013年に放送された「半沢直樹」の再放送をTBSでやるのでしょうか?
調べたところ、2020年5月6日時点では「半沢直樹」の再放送は予定されていません。
また2020年4月5日と12日に放送予定だった、
「半沢直樹 特別総集編」も放送が延期され、
未だ放送開始日が決まっていません。
なぜ2013年の「半沢直樹」が放送されないのでしょうか。
予想として、一つ考えられるのは
「半沢直樹 特別総集編」の放送があったからではないでしょうか?
今から2013年の「半沢直樹」を放送してしまうと、
「半沢直樹 特別総集編」の視聴率が期待できなくなってしまいます。
「半沢直樹」はTBSのドラマの中でも人気の高い作品です。
「半沢直樹 特別総集編」も力を入れて制作してことが考えられます。
そうすると、2013年の「半沢直樹」は放送しづらいのかなと予想します。
では「半沢直樹 特別総集編」はなぜ延期したのでしょうか。
こちらも予想となりますが、2020年放送の「半沢直樹」の
1話の内容が少し公開されていたのではないかと予想します。
1話の内容が入っていたとしたら、1話の放送開始日が
決まっていない状況で、「半沢直樹 特別総集編」の
放送は避けたいと考えると思います。
そう考えると、2020年「半沢直樹」の放送開始日が決まれば、
「半沢直樹 特別総集編」も2回放送予定日が決まると予想します。
はやく「半沢直樹 特別総集編」もみたいです!
他のTBSドラマはどうなるの?
2020年4月期のTBSドラマは他になにがあるのでしょうか。
調べてみると以下の作品があるようです。
・火曜22時多部未華子さん主演「私の家政夫ナギサさん」
・火曜25時28分乃木坂46の齋藤飛鳥さん主演「映像研には手を出すな!」
・金曜22時綾野剛さん星野源さん主演「MIU404」
この内「映像研には手を出すな!」は通常どおり放送されています。
このままいくと全6話も放送されそうです。
「私の家政夫ナギサさん」と「MIU404」の放送は延期しています。
この2番組についても2020年7月期に放送する案が
「半沢直樹」同様あるという報道があります。
「私の家政夫ナギサさん」と「MIU404」も
6月から撮影を開始できれば、7月からの放送も可能です。
これらの番組の代わりに現在は、
「恋は続くよどこまでも胸キュンダイジェスト」と
「コウノドリ傑作選」が放送されています。
「私の家政夫ナギサさん」と「MIU404」は
放送開始日が決まり次第、公式サイトでお知らせされます。
これらの番組も打ち切りではなく、
放送されてほしいです。
まとめ
今回は「半沢直樹」の放送開始日についてまとめました。
未だ放送開始日は決まっていません。
このままドラマが打ちきりになるのではなく、
なんとか時期をずらして放送してほしいです。

放送が本当に楽しみです
最後までお読みいただき、ありがとうございました。