2020年4月16日、ITTF(国際卓球連盟)が女子の世界ランキングを発表しました。
なんと伊藤美誠選手が日本人初の世界2位になりました!!
おめでとうございます!!
伊藤美誠選手の実力もさることながら、
伊藤美誠選手を支えるコーチの力もスゴイです。
そんな伊藤美誠選手のコーチについて、今回調べてきました。
伊藤美誠のコーチはどんな人?
伊藤美誠選手のコーチを務めているのは、松崎太佑さんです。
とってもイケメンなコーチさんです。
実は松崎太佑さんは伊藤美誠選手のコーチになる前に
有名な卓球選手などのコーチをしたことはなかったそうです。
元々は弟さんに卓球を教えるためにコーチを始めたそうです
伊藤美誠選手と松崎太佑さんの最初の出会いは伊藤美誠選手が小学生のときでした。
当時、静岡県豊田町(現在は磐田市)のスポーツ少年団で卓球を教えていた松崎さんと伊藤美誠選手は出会ったそうです。
松崎さんが伊藤美誠選手の担当コーチになったのは伊藤美誠さんが中学1年生になったときでした。
伊藤美誠選手側から松崎さんへコーチを打診したそうです。
松崎さんは伊藤美誠選手のコーチになるにあたり、
勤めていた半導体の検査装置を開発する企業を辞め、専属コーチとなります。
また、伊藤美誠選手のお母さんに1年間で結果を出せなかったらクビにということも伝えたと言われています。
このことからも、松崎さんの相当な覚悟が伺えます。
卓球界でもコーチが変わることがよくある話だそうですが、
伊藤美誠選手と松崎さんがここまで一緒に卓球がやれているのは、
それだけの大きな信頼感がある証拠です。
プロへの指導経験がほとんどなかった松崎さんはいったいどんな指導をするのでしょうか?
伊藤美誠への指導方法はどんな感じ?
松崎さんは指導方法を伊藤美誠さんと二人三脚で作り上げています。
その中でも特筆すべき指導法は動画分析とノートの活用です。
松崎さんは1日1本は必ず卓球の試合をみるほど卓球が好きで研究熱心な方です。
今までに400本以上は有名な卓球選手の動画を観ていると語っています。
その研究し分析した結果を伊藤美誠選手の練習へ取り入れて対策や強化をしています。
また伊藤美誠選手と松崎さんの間では、
対策ノートと戦術ノートを作って共有しているそうです。
対策ノートには、対戦相手の特徴などを書き込むノートで、
松崎さんと伊藤美誠選手がそれぞれ思ったことを書いています。
対策ノートは試合に入る前にも確認してから試合に臨むそうです。
戦術ノートは、試合中に感じたことや戦術について書き込んでいるようです。
そうすることで、次に同じ選手と対戦するときの参考資料となり、対策ノートが生かされます。
このようなノートを80冊以上作ったそうです。
動画分析もノート活用も一見地味に見える作業です。
しかし、このような地味な作業を継続して続け、準備を続けてきたからこそ、
伊藤美誠選手が世界屈指の卓球選手になったのだと思います。
伊藤美誠の両親も卓球選手??
伊藤美誠選手の母親である伊藤美乃りさんは元卓球選手です。
松崎さんが伊藤美誠選手のコーチを引き受ける前は
伊藤美乃りさんが伊藤美誠選手のコーチをしていました。
伊藤美乃りさんのコーチはスパルタ教育だったと言われています。
伊藤美誠選手が幼い頃から卓球の練習を1日7~8時間欠かさずやっていたといいます。
伊藤美誠選手は伊藤美乃りさんによる練習がどんどんきびしくなっても泣き言一つ言わずついてきたそうです。
伊藤美誠選手は幼い頃から負けず嫌いの性格だったことが伺えます。
伊藤美乃りさんもただ厳しいだけでなく、練習が終わったあとは伊藤美誠選手を抱きしめたり、
「大好きだよ」といって労っていたそうです。
この親子の信頼関係があったからこそ、厳しい練習もこなせたのだと思います。
一方、伊藤美誠選手の父親に関する情報はあまりありませんでした。
一つの説はシチズン卓球部監督の伊藤誠さんではないかといわれています。
もう一つの説は一般企業のサラリーマンですが、2011年〜2012年頃に離婚したのではと言われています。
どちらの説が正しいのかは分かりませんでしたが、今後明らかになるかもしれません。
まとめ
伊藤美誠選手が世界ランキング2位と躍進している裏には、
松崎太佑コーチの影響がとても大きいようです。
このまま世界ランキング1位を目指してほしいですし、
来年開催予定の東京五輪では、金メダルを獲得してほしいです。
卓球の試合ではコーチの姿も映ると思います。
伊藤美誠選手だけでなく、松崎太佑コーチにも注目です。

お二人の努力は東京五輪で報われてほしい!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。